srupのメモ帳

競プロで解いた問題や勉強したことを記録していくメモ帳

aoj 0569 - Illumination

問題

問題概要

場合分けが必要な6方向の幅優先探索。イルミネーションが必要なところが色塗りの感覚でわかる。

解法

まず、イルミネーションが必要なのは、外側のみであり、内側の部分は必要ない。よって、その外側の部分(周りが完全に囲まれている中の部分は塗る必要ない)がどこであるのかを求めるために、一番外側の部分(座標(0, 0))を初期位置とした幅優先探索で求めていく。建物でない部分だけを動く幅優先探索をすることで、建物の内側まで調べず、イルミネーションが必要な建物の壁と接する可能性のある建物以外の区画のみを調べることができる。その部分がflag == trueで表されている。
次に、その可能性のある区画(flag==true)から接する6方向すべてを調べて、建物があれば、その方向にはイルミネーションが実際に必要であったという事になる。よって、すべての部分についても調べて、それらの和を取れば、求める解となる。

ミス

y座標の偶奇によって、6方向のベクトルの向きが異なるので、それに注意しなければならない。問題文にも少し明記されているので、気づくことができる。

コード

#include <iostream>
#include <vector>
#include <cstdio>
#include <queue>
#include <algorithm>
using namespace std;
#define rep(i,n) for(int i=0;i<(n);i++)

int w, h;
bool board[110][110];//trueは建物のある座標
bool flag[110][110];//trueのものは与えられた建物の外周と接する可能性のある座標
bool used[110][110];//bfsをするときのメモ
//y座標が奇数
int dx_kisuu[6] = {1, 1, 1, 0, -1, 0};
int dy_kisuu[6] = {-1, 0, 1, 1, 0, -1};
//y座標が偶数
int dx_gusuu[6] = {0, 1, 0, -1, -1, -1};
int dy_gusuu[6] = {-1, 0, 1, 1, 0, -1};

bool hantei(int nowy, int nowx){//範囲内か判定
    if(0 <= nowy && nowy <= h + 1 && 0 <= nowx && nowx <= w + 1){
        return true;
    }else{
        return false;
    }
}

int main(void){
    cin >> w >> h;
    //与えられたものの周りを0で囲む
    for (int i = 1; i <= h; ++i){
        for (int j = 1; j <= w; ++j){
            cin >> board[i][j];
        }
    }

    queue<pair<int, int> > q;
    q.push(make_pair(0, 0));
    //bfs
    while(!q.empty()){
        pair<int, int> now;//first y second x
        now = q.front(); q.pop();
        if(now.first % 2 == 0){
            rep(i, 6){
                int nowy = now.first  + dy_gusuu[i];
                int nowx = now.second + dx_gusuu[i];
                if(hantei(nowy, nowx)){
                    if(!board[nowy][nowx] && !used[nowy][nowx]){
                        q.push(make_pair(nowy, nowx));
                        flag[nowy][nowx] = true;
                        used[nowy][nowx] = true;
                    }
                }
            }
        }else{
            rep(i, 6){
                int nowy = now.first  + dy_kisuu[i];
                int nowx = now.second + dx_kisuu[i];
                if(hantei(nowy, nowx)){
                    if(!board[nowy][nowx] && !used[nowy][nowx]){
                        q.push(make_pair(nowy, nowx));
                        flag[nowy][nowx] = true;
                        used[nowy][nowx] = true;
                    }
                }
            }
        }
    }

    long long sum = 0;
    for (int i = 0; i <= h + 1; ++i){
        for (int j = 0; j <= w + 1; ++j){
            if(flag[i][j]){//flag=trueのマスの部分はboard=trueのマス(建物)と接しているマスの可能性がある。
                int tmp = 0;
                if(i % 2 == 0){
                    for (int k = 0; k < 6; ++k){
                        int nowy = i + dy_gusuu[k], nowx = j + dx_gusuu[k];
                        //実際に建物と接していた場合、イルミネーションを施す必要があったということ
                        if(board[nowy][nowx] && hantei(nowy, nowx)) sum++;
                    }
                }else{
                    for (int k = 0; k < 6; ++k){
                        int nowy = i + dy_kisuu[k], nowx = j + dx_kisuu[k];
                        if(board[nowy][nowx] && hantei(nowy, nowx)) sum++;
                    }
                }
            }
        }
    }
    printf("%lld\n", sum);
    return 0;
}